BLOG | ENDOTSUBASA

ENDOTSUBASA

2020/11/23 22:32

アーティスト紹介

JewelryArtist遠藤翼 Endo Tsubasa〈Profile〉宝飾専門学校にてジュエリー制作の基礎を学ぶ。 在学中に幻の象嵌技法『Pique(ピクウェ)』に出会い研究に着手。独学ながら象嵌作品を制作。卒業後、日本を代表...

2022/11/14 17:45

実店舗でのお取り扱いについて

【Fuligo shed GINZA様にてお取り扱い開始】この度、ジュエリーのセレクトショップ<フーリゴシェド銀座店様>にて一部作品が2022年12月より受注でのお取り扱いが開始となりました。 フーリゴシェド様は名古...

2022/06/04 17:45

初個展開催のご案内<2022年7月1日〜3日まで>

平素より当ブランドENDOTSUBASAをごひいきいただき誠にありがとうございます。この度、初個展開催のご案内をさせていただきます。ブランド発足当初より皆様に直接作品をご覧いただき、ご提案する機会を伺って参り...

2021/12/01 10:01

ロイヤルシリーズのご紹介

<心から輝かせあなたを主役にする美しさ>当ブランドが誇る特殊技法”ピクウェ”の起源はフランスといわれています。そんな歴史的背景から、フランス王家にまつわるストーリーをコンセプトとした当シリーズ。黒蝶...

2021/05/15 17:45

アカンサス黒蝶シリーズのご紹介

<日常を変えるシックで高級感溢れる美しさ>ジュエリーの本場ヨーロッパで最も長い歴史と人々に愛されるモチーフ『アカンサス』をリファインしたシリーズ。当ブランドが誇る歴史ある有機素材への特殊象嵌技術が...

2020/11/23 22:32

ENDOTSUBASAの特殊技術

王に愛された象嵌技法【有機物への象嵌技法とその歴史】ENDO TSUBASAが扱う技術は、パールやマザーオブパールなどの主に有機物の表面に貴金属を嵌め込む技法であり、世界的に見て非常に珍しく長い歴史を持ち合わ...

2020/11/23 22:32

サービス&アフターケア

【お問い合わせ・作品ご案内サービス】ご購入前の作品の雰囲気に関するご質問やご購入後の保証やサービス、ケアなどのお問い合わ等ご対応させていただいております。本サイト右メニュー欄、又は下記URLより“LINE...